

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スロットで勝つ為にはホール選びが非常に重要。しかし漠然と優良店だから通う、悪徳店だから行かないでは常勝に繋がりません。ここでは、私が行くホールのランク付けの考え方と立ち回り方法をを紹介しますので、あなたのホールでの立ち回りの参考としてみてください。
サイトセブンは、パチンコ・パチスロで食っている人が使うスマホアプリ。ホール攻略に必要な情報が満載で、勝っている人の殆どが利用しています。これから「パチンコ・パチスロで稼ぎたい人」は、ぜひ利用してみてください。

私は自分が通う店では、必ずランク付けをして立ち回っています。
何故そんな面倒な事をするのかと言えば、立ち回りを決める為。
逆にランク付けをしないと、立ち回りが散漫となり、勝てる可能性を捨てる結果にも繋がってしまいます。
もし当サイトにお越しいただいた方の中で、立ち回りの方法が分からなくて困っている人は、参考にしてみてください。
| ランクA | 平日・休日に限らず必ず高設定を入れる店 |
|---|---|
| ランクB | 特定日・特定台に高設定を入れる店 |
| ランクB1 | 特定「日」に設定を入れる店 |
| ランクB2 | 特定「台」に設定を入れる店 |
| ランクC | 設定に期待できない店 |
| ランクQ | ランクA・B・Cのどれにも当てはまらず、立ち回りが困難な店 |
| ランクX | まだ調査中の店 |
ランクA店は、設定の入れ方、設定推測、立ち回りが重要となり、高設定をツモれない日は超疲弊します。
さらにランクAは、朝の並び勝負・抽選勝負になる事も多く、それを外したら店を変えるなどの動きが必要となります。
| メリット | 設定推測は楽な方 |
|---|---|
| デメリット | 敵が多い、立ち回りが難しい |
ランクBは、ランクAより設定状況が悪い事も多いのですが、敵も多くない為、立ち回りが比較的楽な店。
私は設定を入れるクセ、台数などが分かっているので、よく通う店なのですが、台を確保できなかった場合、スグ帰るようにしています。
旧イベント、新台入れ替えなどのイベント系で設定を入れる店。
特定機種、新台にのみ設定を入れる店。設定状況の把握が楽で特定台が取れなければ帰る店です。
| メリット | 設定推測が楽な方 |
|---|---|
| デメリット | 敵やや多い、ランクAより立ち回りが楽 |
私はランクCの設定に期待できない店にも足を運びますが、他店とは全く別の立ち回りをします。
この【ランクC】の店での立ち回りは「ハイエナ」です。
つまり、設定の良さそうな台を探すのではなく、台の期待値だけを見て立ち回ります。
ランクCは、設定には期待できない店ですので、迂闊に高設定狙いをすると「ハイリスク・ローリターン」になります。
その為、必ずハイエナに徹する必要があり、期待値が出る夕方以降の来店が基本となります。
上記の設定が入る【ランクA・B】では、敵も多いのでハイエナが有効でない場合が多いのです。
しかしランクCの店は、敵がいないのでハイエナだけで殆ど収支がプラスになるのです。
| メリット | 設定推測をしないで良い 敵が少ない |
|---|---|
| デメリット | 設定に期待できない |
上記の様にホールにランク付けをしていると、ランクA・B・Cに当てはならない店が結構あります。
おそらく下寄りの中間設定店と思っています。
私はこのホールを【ランクC】より厄介な店として考えています。
多少なり中間があるという事は、高設定の顔をする台も増える訳です。
その為「ひょっとしたら高設定かも?」という期待感が増えて投資も嵩みます。
しかし、収支はマイナスになる事が多い為、足を運ばないようにしています。
ハイエナに徹し、期待値のある台だけ打っていればマイナス収支になる事は少ないのですが「ひょっとして」という期待感に勝てず、追ってしまう事が多いのです。
その為【ランクQ】として足を運ばない事にしています。
| メリット | 敵が少ない |
|---|---|
| デメリット | 設定推測が極度に難しい |
【ランクX】は、今調査中の店です。
ホールの設定状況は何回も通わないと見えない事も多いので、この【ランクX】の店では無理せず店の状況を図るために通います。

いかがでしたでしょうか?
上記で紹介したのは、私が勝つ為に分類した店ランクです。
この記事を読んでくださった方の中で、同立ち回ればいいのか分からないと言う人は是非参考にしてみてください。
この店ランク立ち回り方法を確立するのに活躍してくれたのがサイトセブンです。
サイトセブンは、自宅に居ながらスマホでホールの出玉状況を把握できる便利なサイト。
その為、私はスマホとパソコンを駆使してホール状況を把握し、ランク付けを行って立ち回りを決める事が出来ました。
もし上記のランク付けと、立ち回り方法が気に入ったという人がいれば、サイトセブンは心強い相棒となってくれるかもしれません。

記事内容はいかがでしたでしょうか?当サイトは、色々なパチンコ・パチスロで勝つ為の知識を紹介しているので、他の記事も参考にしてください。
さらに下記では、パチンコ・パチスロに勝つ為の必勝ツール「データロボ サイトセブン」を紹介しています。
記事の最後に管理人のひまわり、そしてパチンコ・パチスロで勝っている人が使っている必勝ツール「データロボ サイトセブン」の紹介。
今も昔もパチンコ・パチスロで勝つには「店選びが8割」と言われ、優良店で勝負するのが最低条件。しかし現在パチンコ店がドンドン潰れ、優良店探しが難しいのが現状。勝ち続けるには頼れる相棒が必要となります。
「サイトセブン」はスマホでホール状況や出玉などをリアルタイムに確認できる便利なツール。まだその便利さを知らない人は一度試してみてください。一度体験すれば絶対手放せないツールになるはずです。
![]()